
署名活動1(静岡大学学長への要求)の結果
静岡大学教職員を対象とした静岡大学学長への要請書の署名(第一次署名活動期間:2019年11月2日~12月10日 )の集計結果と学長からの回...
静岡大学教職員を対象とした静岡大学学長への要請書の署名(第一次署名活動期間:2019年11月2日~12月10日 )の集計結果と学長からの回...
静岡大学教職員組合主催の学内教職員研究集会が 2019年12月5日(木) に開催されました。静岡大学の統合再編問題と大学のガバナンスにつ...
静岡市の田辺信宏市長は、28日の定例記者会見で、 静岡大学と静岡市が今後設置する「静岡大学将来構想協議会」で静岡市とのゼロベースでの議...
静岡大学教職員組合主催の学内教育研究集会が開催されます。取り上げる内容は、静岡大学の統合再編問題と大学のガバナンスです。日時 2019年1...
署名でSTOP!静大分離再編計画 静大の分割を阻止するために、石井潔静大学長、田辺信宏静岡市長、静岡市議会への署名活動を行っています。静岡県唯一の国立総合大学の存続のために、皆様のお力をお貸しください!
教職員の署名でSTOP!静大分離再編計画 静大の分割を阻止するために、学長に以下の3点を要求する署名活動を行っています。(1)再編の機関決定の凍結 (2)静岡大学将来構想協議会での白紙からの再編計画の検討 (3)同協議会の公開開催 署名対象は静大教職員、第一次締切は2019年12月10日です。
みんなの署名でSTOP!静大分離再編計画 静大の分割を阻止するために、静岡大学将来構想協議会の公正な開催を求める、静岡市長と静岡市議会への要請書です。誰でも署名できます。12月20日締切です。静岡県内唯一の国立総合大学の存続のため、皆様のお力をお貸しください!
川瀬先生(静岡大学教員有志の会)が大学フォーラムつうしんに寄稿した記事です。静岡大学の再編計画についての時系列に沿った説明とその問題点が書...
みんなの署名でSTOP!静大分離再編計画 静大の分割を阻止するために、石井潔静大学長への署名活動を行っています。誰でも署名できます。第一次締切は2019年12月10日です。静岡県唯一の国立総合大学の存続のために、皆様のお力をお貸しください!
第三回大学再編を考えるシンポジウム「大学は誰のもの?~静岡大学再編問題から考える~」が2019年11月2日(日)に 静岡県産業経済会館で開...