平成30年度に、静岡大学と浜松医科大学は、文部科学省の国立大学改革強化補助金を申請し、不採択となった。補助金申請の経営改革構想名は「地域の知の拠点としての機能強化のための静岡県の国立大学将来構想」であった。審査結果に付された所見では、
「地域性に配慮した新しい形の経営統合と大学の再編計画で現実的な構想と評価できる」
などと評価するものがあった一方、
「再編統合による効果的・効率的な展開が可能であるが、そのことに関する取組が示されていない。」
「浜松地区の連携による効果が明らかであるのに対して、静岡地区の統合メリットが見えない構想となっている。」
などの問題点が指摘された。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/04/1410210_08_1.pdf
※リンクを更新しました。